ビタミンD

2020.11.28 20:11:27

皆さんこんばんは。旭川 銀座鍼灸整骨院の渡邉です。
本日は、ビタミンDについてです。ビタミンDは、ホルモン分泌の調節、免疫の調節といった役割を持ちます。
カルシウムの吸収以外にインフルエンザ等のウィルス感染症に有効であることが知られています。
コロナウィルスでも、血中ビタミンD濃度が少ない人は重症化しやすいという論文が発表されたようです。
ビタミンDは、ビタミンD2とビタミンD3の2種類あり、ビタミンD2は、きのこ類に多く含まれる動物性、ビタミンD3は、
魚肉や魚類の肝臓やバター、卵黄に多く含まれる動物性です。
身近に摂取出来るものが多いので、意識した食事生活を送っていきたいですね。